Quantcast
Channel: 森中牧バレエスタジオ
Viewing all 629 articles
Browse latest View live

JGP ジュニア 決選

$
0
0






決選
ヒナ・ミウ
感動の出来おねがい

ウサママも
「ふたりが
ダントツきれいでした爆笑!!
とおっしゃってましたが
ママ同様
完全親バカですが
わたしも
そう思いました照れ






そして

マホちゃん笑い泣き

出だしは
いつも以上に
不思議ちゃん炸裂でしたが
素晴らしい出来照れ
…でしたが
ラスト
3周にして
ちゃんとやろうと
約束したピルエット
回りすぎて失敗ガーン

さすが
チャレンジャーまほ
本人が
やりたかったのなら
仕方ない….と
思ったら
ただの
「降りれませんでした汗
でしたびっくり






ハナちゃん

今日も
様子ダントツ美しかったのに
暴れてないけど
いまいちキョロキョロ
これは
いつも通りか…ニヤリ






ジュニア部門
中1・高1と
4人さん
それぞれ
部門最年少で
厳しかったですが
よく頑張りましたニコニコ






ワークショップに
やってきたウサも
加わり照れ

{439688D4-995D-41E7-8E11-E2B37F57AD0F}
背中
きれいになったよねおねがい



{9BD91028-6C96-47E3-ABE6-9427064EFC50}
カルチャークラスで
チビチビから
見てきた
ふたりです照れ






{A1327976-2398-4FFF-96E6-ECB54713BA24}
マホとなんて
10年以上か…照れ

ハナちゃんは
それに比べれば
新しいですが
スタジオ生を
よく
まとめてくれてますニコニコ

ビシッと
決めたエスメ
来週見たいです…ニヤリ


















JGP結果

クララ9月号☆

JGP表彰式後♪

それぞれです

$
0
0








プレコンに出場した
子どもたちが
DVDや
反省点や
自分の気持ちを
書いたお手紙を
たくさん
もってきてくれましたニコニコ






お姉さんたちも
それぞれの言葉で
お手紙くれて
嬉しかったですが
初出場の
小2たちのしっかりしてること照れ
{85972F6C-87FC-4FA9-AC28-C3AA5D6FACAD}
ダメ出し
よく書けてますウインク






お話ししながら
きれいな涙流した子たちも
一生懸命
取り組んでくれたんだなと
嬉しく思いますおねがい





あたたかく
時には
厳しく
応援くださる
ママたちの
ご理解・ご協力には
いつも
本当に
感謝していますが
ただ
一つ
お願いがあります







うちでは
プレコン出場を
おさそいする基準は
バレエの
上手い・下手では
ありません


「週2回以上レッスンしていて
他のスタジオの方たちも
出場される場なので
常識的な振る舞いを
身につけてくれているであろう
子どもとママ」
出場の
条件です




なぜ
週2回以上に
限定しているか

それは
バレエが
純粋に
稽古量が
すべてだからです






わたしや
他のバレエの先生方の
ブログで
お勉強されたのか
たまに
おっしゃる
「うちの子は意識が低い」
とか
「先生のおっしゃることの
キャッチ力が足りない」
とかは
プレコンでお勉強中の
お稽古量の子なら
当たり前のこと





ママたち
小さい頃
何かに
泣くほど一生懸命に
取り組めたこと
あったでしょうか





私個人で言えば
意識のレベルの
お小言を
言わせてもらう子たちは
みんな
通常クラスなり
ワークショップなりで
最低週4・5回以上の
お稽古をしている子たちです
(低学年までの
小さい子どもたちに
過度のレッスンは
おすすめはしていません)






そして
プレコンで
子どもたちに
お勉強させている
クラシックのvaは
大人のダンサー
しかも
ソリストや
プリンシパルが
踊るもの

おなじみの
フロリナ姫だって
本来
とっても
難しいものなのです






自分で
頑張ると決めたお稽古数を
その子なりに集中して受けて
普段のレッスンの応用編として
クラシックのvaを
先生の注意を
考えながら
理解しお勉強していくことが
プレコンに出る意義だと
わたしは
思っています





もちろん
夏の目標として
優秀賞を
目指すことを
子どもたちが
自分で
決意して頑張るは
よし合格
ですが
プレコンは
あくまで
お勉強の場






自然と
そうしてくださるママも
もちろん
たくさん
いらっしゃいますが

その子自身の
気持ちや
バレエの成長を
大事に
見てあげてほしいと
思います


















 


奇跡!

$
0
0







今日は
うちの夏のコンクール
最終戦メラメラメラメラメラメラ
川崎コンクール予選に
来ていますニコニコ






小3.4年生部門

{B264EC34-3F88-40FF-ACC5-7C7309201053}






予選
今の彼女に
これ以上はムリ笑い泣き!!
最高の出来みせた
ジュリちゃん


最初に発表されたときには
番号ありませんでしたが
なぜか
後ほど追加され
奇跡的に
3人揃っての
予選通過となりましたびっくり

ワスレテタ…?




こんな
ラッキー?
初めてですキョロキョロ





あとは
高校生2人
今日は
やれるか…キョロキョロ
















よく出来ました!

$
0
0







今日は
川崎コンクール
小3.4部門
決選






けつまずいてたりは
してたけど
3人それぞれ
今の精一杯じゃないかしら、の
出来でしたニコニコ






それにしても
川崎の
低学年は
上手いねびっくり






去年も
ビックリしたけど
今年も…






高校生部門たち
いつも通り
緊急事態なので
わたしは
お先に失礼します






あ、

今日
タマコンクール本番
潤くん

ラストの
ピルエットで
すっ転んだそうガーンガーンガーン






なぜガーンガーン







昨日も
すごく良かったので
うまくなってきたと
感心したのにガーン







「タケ先生に
認めてもらえるような
気合いの
踊りしてねプンプン!!
昨日ハッパかけたけど…

タケ先生
そでで
大爆笑だったらしいが
そういう意味じゃなかったのにガーンガーンガーン


























かわさきコンクール結果

$
0
0






小学校3・4年生の部

第4位  柴田 陽乃心
テレビ神奈川賞(第9位)  鳥羽 珠理





それぞれ
いただきました







低学年とは
思えぬ演目が
ズラッとならぶ
この部門

うちから
初めて入賞です照れ







ヒノミちゃん

この夏
舞台の上で
メキメキ
成長していくのが
見えました目

そして
今日も
かわいく賢いハレキでした照れ

おけいこは上手
でも
甘えは禁物!!
だねニコニコ





そして
ジュリちゃん
素晴らしい爆笑


予選の出来は
奇跡かと思ったら
決選
さらに進化ニコニコ


課題の
ストレッチも
努力の成果
見えました

たまたま
やれちゃう人に
見えますが
彼女は
とても
素直な努力家

そういう子の結果は
わたしは特にうれしい照れ






ユイちゃん

お稽古場で
出来るように
しなかったことは
本番
出来ない


本番近づき
何度も言われた
「バレエは準備!」
パもコンクール出場も
準備が大事だったね


あなたが
ここから
どう学べるか
だよニコニコ






そして
手伝いヒナちゃん
今日も
いい仕事ぶりでした照れ

決して
でしゃばらないのに
いてほしいとき
振り向けば
必ず
そこにいてくれて
いろんなことに
気がまわり
気になるでしょうに
妹だけの世話をすることなく
後輩たちを
上手に
サポートしてくれましたおねがい

おかげで
3人
今の力は
出せたと思うよ照れ






応援いただき
ありがとうございました

近いからか
たくさん応援に来てくれた
スタジオ生たちも
ありがとう音譜


















かわさき高校生

$
0
0







ハナ・マホ
決選
踊り終わりました





ハナちゃん
今やれること
精一杯の出来…かなキョロキョロ


マホちゃん
この夏では
一番の出来だけど
もうちょっとやれた感じ…キョロキョロ







2人に限らず
高校生になると
身体も重いし
頭でいろんなこと
考えだすのか
なかなか
難しいですね















かわさきコンクール結果

$
0
0






第6回かわさき全国
バレエコンクール


高校生の部

第3位  長谷川 華
テレビ神奈川賞(第9位)  立花 真帆




スカラシップも
たくさん…ニコニコ





エリソンバレエ

クラシカルバリエーションズ
インテンシブコース
フルスカラシップ   立花 真帆


サマーインテンシブ
アンド バリエーションズ
インテンシブコース
フルスカラシップ    長谷川 華




アントワープ王立バレエ学校

サマープログラム
フルスカラシップ  立花 真帆




アメリカン アカデミー オブ バレエ

サマースクール
フルスカラシップ  長谷川 華





コンセルバトリオ・
プロフェッショナル・デ・ダンサ

フルスカラシップ  長谷川 華・立花 真帆





いただきましたニコニコ





この川崎コンクールは
順位出すことは
もちろん
難しいですが
2人は
今回
スカラシップの
チャンスが
あればいいな…の
出場でした






あんまり
いただいてきたものだから
参加賞みたいに
みんなで
貰ってきたのかと思ったよニヤリ





信じられない結果ですおねがい






うちの
夏のコンクールはおしまいで
明日からは
夏休みに入ります

しばらく
バレエ離れて
頭冷やそう…






応援いただき
ありがとうございました














スタジオ トイレ工事のお知らせ

この夏の結果(タケ先生)

$
0
0







この夏の
スタジオの
子どもたちの
結果は
また
賞状そろったら
まとめますが…ニコニコ







台風が日本に近づく本日波





わたしが
もちろん
家で
グーグーぐぅぐぅ
寝てるころ








{599981D2-CE05-48AF-B55B-D8E5C2E69B49}

タケ先生
出港(この写真朝4時)!!!!!!









(ブログに
初めて
貼り付ける動画が
漁船団、ですキョロキョロ)






結果メラメラメラメラメラメラ









{D8D09D05-B32A-467E-817A-3C8E372632AA}

キハダマグロ1本うお座!!
カツオ4本うお座うお座うお座うお座!!







いつもお世話になってる
行きつけのお店(多数)に
配り…





発表会の
打ち上げでも
お世話になった
PJさんにも…




{7DF072C0-7E36-467C-B6D3-836E0C8FB1D7}


{F60BF0BD-5211-4345-9174-C7B89DBEC615}

見事
カルパッチョや
カマ焼きになって
みなさん
喜んでくださったよう照れ







我が家では…

お刺身
タタキ照れ
オリーブオイルに塩胡椒で
カツオステーキもラブ
(もちろん
調理は
全て
タケ先生ニヤリ)







はあ
おいしかったラブアップ

最高に
贅沢な食卓!!
でした照れ























行ってきました!

$
0
0






今日は
ジュンくんの
ママ
石井陽子先生が
主宰しておられる
ブレスパフォーミングアーツさんの
発表会
「Spotlight vol.5」(大田区民プラザ)
私は昼の部
タケ先生は夜の部
それぞれ
お勉強させていただきましたニコニコ







ジュンくん
6作品×昼夜公演キョロキョロ

子どもたち
出ずっぱりで
頑張ってるようだけど
うちの発表会なんて
まだまだ甘いなニヤリ

そして
ジュンくん
バレエじゃないダンス・お芝居
意外にも
結構うまいびっくり

幼少より
陽子先生に
鍛えられてきたのでしょうニコニコ






ジュンくんに
言いたい
バレエ的なダメ出しは
いっぱいありますが口笛

生徒さんたち
イキイキされて
陽子先生の
まっすぐなお人柄を
感じる
素敵な舞台でした照れ

だから
ジュンくん
いい子なんだな照れ






ご招待いただき
ありがとうございました音譜



























マリアと緑のプリンセス

$
0
0






今日
観てきましたニコニコ






{A7C1B954-2922-4BCE-993B-F6F5714E295A}







羽田カルチャー支部の
アイミちゃん
ご出演です照れ




{7A55DF91-2173-4AC8-B469-5D1C457E7609}
公演プログラムより音譜






歌舞伎や四季で
子役として
キャリアつんでこられ
今日の
ドロシー役も
とっても上手に
存在感ある
お芝居してましたニコニコ






私がとったのも
前から3列目のいいお席でしたが
バッタリお会いした
アイミちゃんママが
席チェンジしてくださり
わたし
最前列で
観劇しました爆笑






たしか
第1回発表会で
最年少4歳で
出演し
客席に
手を振っていた
アイミちゃん照れ

小4の今
こんなに
集中力もって
お芝居できるんだなと
感心しながら
観せていただきましたおねがい






ちょうど
今日は
東京公演の
千秋楽で
まだまだ
大阪、神奈川公演が
あるそうですニコニコ






チャンスある方は
ぜひ
劇場で
観てあげてください音譜






いや
それにしても
宝田明さん
当たり前ですが
歌も
お芝居も
おしゃべりも
プロフェッショナル爆笑





楽しい
ひとときでした照れ

















観てきました!

$
0
0






今日は
振替の入門・初級クラスのみ
だったので
行ってきましたニコニコ






{562CC76C-A7D8-4E32-BA00-EB25A4B469CA}






シン・ゴジラ爆笑






呑川、蒲田、多摩川…
馴染みの地名が出ただけで
大興奮爆笑


大田区
結構やられてましたびっくり


なぎ倒される
家々に
我が家が
写ってないか
本気で探す爆笑






おなじみの
テーマソングにも
テンション上がって
あ〜
楽しかった照れ






もうすぐ
終わるかもですし
夏休みも
今日でおしまいですが
蒲田っ子
ぜひ口笛!!



















クララ10月号に♪

パ・ド・ドゥ リハ スタート

$
0
0







来年3月の
発表会に向けて
各クラス
振付が
少しずつ
進んでいますニコニコ



先日は
NBAバレエ団の
大森康正先生が
初リハに
来てくださいました音譜






{A2C16CC7-B64B-4F96-820E-87391946F7C4}






3歳だったミウさんが
パドドゥやってるびっくり


つま先伸ばせなかったため
チビの時
やらせてもらえなかった
フロリナ姫
初挑戦メラメラ
ですが
これが
なかなか
ステキです照れ






ついでに
サポートを教わる
ジュンくんも
スタジオに
なじんできて
女の子たちに
ちょっと
存在感を
認められてきたような口笛


何せ
彼がいると
スタジオに
(クスクス)笑いが
絶えませんニヤリ





マホちゃん
大森先生の
ハレキ含めて
あと3組の
パドドゥも
楽しみです照れ


















この夏の結果☆

$
0
0






とても
昔のことのようですが
やっと!
賞状そろったので
夏のコンクール結果
まとめますニコニコ






夏のスタートは
いつも通り
埼玉コンクールからメラメラ





ジュニア部門

ハナ   第3-1位 及び 埼玉県舞踊協会県文化団体連合会会長賞

{63657F90-6653-45B6-B25A-F7F2739A697E}







Ⅱ部

ヒナ 第2-1位 及び 埼玉県舞踊協会県議会議長賞
ミウ 朝日新聞社賞(第7位)
ウサ 埼玉県舞踊協会奨励賞

{1681832F-2477-46B8-AEDF-AD51FCBE0325}

4人そろって
表彰式呼んでいただける
素晴らしい結果でした照れ






続いて
FLAPコンクール

{1A95D5B8-6EA8-44AE-8AD4-22C6B63F4CE4}

第3位 ミハル 
第4位 アユミ
第5位 ヒナタ
第6位 ヒノミ

ミハル
コツコツ努力をみのらせ
素晴らしいニコニコ
動画が楽しみです音譜

アユミ
彼女は最初
プレコンしか
出場許可されなかったのに
ちゃっかり入賞びっくり
頑張ったね

ヒナタ
はじめて
やるべきことを
本番失わなかったニヤリ
おかげで
真顔でしたが
今までで
一番マシニヤリ

ヒノミ
前日
練習のため出場したプレ部門で
たまたま
全部うまくいき
いただいてしまった
第1位に
本人が
完全に
やられた感じ爆笑


4人ぞろっと並んで
上位入賞いただきました






そして
並行して
予選スタートしていたのが
ジャパングランプリ


ジュニアB 
入選 マホ・ハナ
(19歳までのこの部門
メンバー見て
正直高1の彼女たち
予選
厳しいかと思ったチュー)




ジュニアA
第3-3位 ヒナ
入選 ミウ
(ミウさんガーン
なんと
またもや
あと1人で
上位入賞のがしてましたガーン)

児童
第6-1位 ウサ
「厳しいのわかってるけど
入賞したい!」の思いを
有言実行びっくり

この夏
自分でつかみに行った感は
彼女が1番です


{CD6BBCB2-6A42-48D0-AA75-2C94809481EC}







そして
うちのラスト
川崎コンクール

規模は小さいが
毎年
なかなか厳しいコンクールですキョロキョロ



{5660A39A-8575-4E9E-82B5-EF15725366D7}
小3・4部門

第4位 ヒノミ
テレビ神奈川賞 ジュリ
優秀ファイナリスト賞 ユイ

ここは
ポアント立てそうな子しか
OKしてなくても
それでも
厳しかったキョロキョロ





{85B119C8-27BE-4135-8674-A275833EDCED}
高校生部門

第3位 及び スカラシップ(3校) ハナ
テレビ神奈川賞 及び スカラシップ(3位) マホ

今年は
外国人審査員の先生方
たくさん来てらして
ラッキーかもと
思いましたが
2人そろって
こんなにいただけるなんて照れ






わたしが
必死すぎて
2人の写真
全然とれず
いまさらですがニコニコ


{DAB991E0-97B0-46BB-8FC1-767D30306E23}
メイクも
お直し以外
自分でやれるようになりましたニコニコ

きれいでしょ?






ラストは
おまけの
プレコン優秀賞たちニコニコ
(お写真はプレコン部門のみ出場者)

{039CDADC-A867-4873-B30B-571118611D34}


プレA部門
特別優秀賞サクラ・優秀賞ハルカ

プレB部門
最優秀賞ヒノミ
特別優秀賞 ミハル・アユミ
優秀賞 ヒナタ・カリン・ミライ・ミライ




もちろん!
優秀賞もらえなかった子たちも
とてもよく頑張りましたニコニコ







運に支えられた部分も
多々ありますが
この夏も
子どもたち
素晴らしい結果でした照れ





ハードな毎日にも
関わらず
代講を
引き受け
後輩たちを
親身に
指導してくれた
智ちゃん


プレコン
メイクでお世話になった
直美先生


日ごろのレッスンで
子どもたちに
力つけてくださる
タケ先生


そして
子どもたちを応援してくださる
パパ・ママに
感謝です






応援いただき
ありがとうございました



















私信です…智ちゃん

$
0
0






いただいたメールに
お返事書きましたが
返ってきてしまいますキョロキョロ







かわさき高校生

$
0
0






ハナ・マホ
決選
踊り終わりました





ハナちゃん
今やれること
精一杯の出来…かなキョロキョロ


マホちゃん
この夏では
一番の出来だけど
もうちょっとやれた感じ…キョロキョロ







2人に限らず
高校生になると
身体も重いし
頭でいろんなこと
考えだすのか
なかなか
難しいですね















Viewing all 629 articles
Browse latest View live