長かったYAGP日本予選
終了しました
うちから
参加しだして
4年目ですが
やはり
このレベルの高さ
そして
ジャッジの難しさ
スタイル・条件ありきは
当然の場
ですが
何が子どもたちに
教え足りていないか考える
よい機会でもありました
子どもたちにとっては
もちろん
学びの場でしたが
わたしも
これだけの先生方が
揃ってらしたので
指導法を
お聞きできる
学びの毎日でした
ともに
チャレンジしてくれた
5人さん
ありがとう
結果
サクラ
プリコンペティティブ部門TOP12
及び
スカラシップ賞
(ベルリン国立バレエ学校短期・
ジョフリーバレエアカデミー短期)
ヒナ
スカラシップ賞
(ダッチナショナル短期)
いただきました
そして![ひらめき電球]()

スタジオにお勉強に来ていた
男子たち
ヒビキくん
上位入賞は
逃しましたが
オーストラリアンバレエスクールの
念願の
年間スカラシップを
獲得されました![照れ]()

NPCバレエスクールの
カイくんは
プリ男子 第2位と
スカラシップもいくつか
自信をつけて
ここから
さらに
上手になるね![ニコニコ]()

今回は
ママ2人が
付き添って
サポートくださったため
たいへん助かりました
また
東京から
中継動画を
すぐ送ってくださった
ママたちも
ありがとうございました
スタジオに帰ったら
ここで学んだこと
教え足りていないこと
また
子どもたちと
コツコツ
頑張ります
応援いただき
ありがとうございました